処方No.43のこだわり
          01.NIACINAMIDE
          小じわ・くすみ*2どちらも気になる方に
          ナイアシンアミド高濃度配合(保湿)で本格エイジングケア*1
        
        
          エイジングケア*1として用いられるナイアシンアミドを高配合したオールインワンジェル。気になる小じわ・くすみ*2にWアプローチ。
          うるおいとハリに満ちたなめらかな明るい肌に導きます。         
        
透明感のあるハリ肌へ
ナイアシンアミド高配合(保湿)
*1:年齢に応じたお手入れ
*2:乾燥による
          02.ROSEMARY
          ターンオーバーに着目
          自社研究所が発見した可能性「ローズマリーエキス」
        
        自社研究所はローズマリーの研究にて、表皮のバランスを崩すことなくターンオーバーを整え、肌の厚み感やくすみ感を低下させる可能性を発見しました(国際化粧品技術者会連盟の2019年世界大会にて発表)
              くすみをやわらげながら、美容成分が角質層へ浸透するのをサポートします。ローションの薄い琥珀色は、このローズマリーエキスをたっぷり配合しているからなのです。  
            
            03.MOISTURIZING 肌の土台を整える高保湿成分
          肌に水分を蓄え保湿する3種のヒアルロン酸(保湿)*3と、肌を内側から支えハリと弾力を与える3種のコラーゲン(保湿)*4を配合。
          高い保湿力で、うるおいとハリに満ちたなめらかな明るい肌に導きます。たるみの要因となる塗布時の摩擦を防ぐ、なめらかなテクスチャです。
        
            (保湿)
            (保湿)
*3:加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na
*4:加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン
FRAGRANCE
1日の疲れた心をときほぐす シトラスフローラルの香り
レグラージュでは頑張る人に1日の癒しルーティンを贈るため、緊張や不安・ストレスをやわらげ、不安定なバランスを整える香りを厳選し、精油100%で調律ブレンド。 専属調香師がデザインする香りが、あなたの今の気分に心地よく寄り添い、肌と心をやさしく包み込むことを願って。

香りの成分について
- オレンジ:緊張やストレスをときほぐす
 - ベルガモット:緊張をやわらげる、怒りを鎮める
 - ユズ:イライラを落ち着かせ、おだやかにさせる
 - ラベンダー:緊張やストレスをやわらげる
 - クラリセージ:緊張や不安で疲労した心をほぐす
 - レモングラス:疲労感や不安感、ストレスをやわらげる
 - フランキンセンス:哀しい心を慰め、不安をやわらげる
 - アトラスシーダー:心を落ち着かせ、整える
 
ご使用方法
洗顔後、適量(朝はパール粒大、夜はさくらんぼ大)を手に取り、顔の内側から外側、下から上に向かって円を描くように、顔全体にやさしくなじませます。首のシワが気になる部分にもお使いください。
成分について
【無香料】水、スクワラン、ナイアシンアミド、DPG、エタノール、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、エチルヘキサン酸セチル、グリセリン、シクロペンタシロキサン、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、BG、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、ローズマリー葉エキス、ジグリセリン、パルミチン酸デキストリン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10ー30))クロスポリマー、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、メチルパラベン、ポリアクリル酸Na、水酸化K、カルボマー、キサンタンガム、トコフェロール、プロピルパラベン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、EDTAー2Na、ペンチレングリコール、リン酸2Na、リン酸K、フェノキシエタノール
【シトラスフローラルの香り】水、スクワラン、ナイアシンアミド、DPG、エタノール、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、エチルヘキサン酸セチル、グリセリン、シクロペンタシロキサン、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、BG、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、ローズマリー葉エキス、オレンジ油、ラベンダー油、ベルガモット果実油、アトラスシーダー樹皮油、香料(フランキンセンス)、ユズ果皮油、オニサルビア油、センチフォリアバラ花油、レモングラス油、ジグリセリン、パルミチン酸デキストリン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10ー30))クロスポリマー、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、メチルパラベン、ポリアクリル酸Na、水酸化K、カルボマー、キサンタンガム、トコフェロール、プロピルパラベン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、EDTAー2Na、ペンチレングリコール、リン酸2Na、リン酸K、フェノキシエタノール
フリー処方
*一部の商品に配合されているカラメルは砂糖やぶどう糖、でんぷんなどを原料とした日本でもっとも使われている天然着色料です。
- ¥ 税込